リブヨカレンダー2009

関西の図書館・本関係の講演会や研修会の予定表です。
「行事名」をクリックすると、もう少し詳しく分かります。
関係ブログはこちら。

現在の予定表2022年2021年2020年2019年2018年2017年2016年2015年2014年2013年2012年2011年2010年2009年2008年の22008年の12007年

2009年

日時 内容 場所
12/24(木) 図書館を学ぶ相互講座
「利用者の要求にこたえること」について
大阪府立中之島図書館
12/23(水・祝) 学校図書館を考える会・近畿 連続学習会<3>
「読書の自由の保障、プライバシーの保護と学校図書館」
大阪市立総合生涯学習センター
12/23(水・祝) 児童文学講演会 「児童文学とともに」講師:三木卓氏 大阪府立国際児童文学館
12/22(火) 研修会「写真フィルムの保存について〜あなたの図書館のマイクロフィルムは大丈夫?〜」 大阪大学附属図書館総合図書館
12/19(土) 日本図書館協会図書館学教育部会 第2回研究集会
「図書館に関する科目」の今後の展開
龍谷大学大宮学舎
12/19(土) 第129回記録管理学会例会「「電子情報の保存と管理」をめぐって」 大阪本町・富士ゼロックス(株)
12/17(木)・1/14(木)・2/4(木) 生駒市図書館「子どもの本の講座」
子育てに絵本を
奈良県・生駒市図書会館
12/17(木) 第170回 京都・図書館情報学学習会 京都府立医科大学
12/17(木) 大阪府子ども読書活動推進連絡協議会主催事業
「子どもの読書活動を考える」
ホテルアウィーナ大阪
12/13 (日) 第170回 京都・図書館情報学学習会 京都府立医科大学
12/13 (日) 大阪府子ども読書活動推進連絡協議会主催事業
「子どもの読書活動を考える」
ホテルアウィーナ大阪
12/12(土) 大阪国際児童文学館を語る会、考える会in文学館 大阪府立国際児童文学館
12/12(土) 大阪の図書文化を探る 特別企画「図書でいのちを考える」闘病記と絵本から勇気をもらう! 大阪府立大学中之島サテライト
12/9(水) 平成21年度大阪公共図書館協会研修会
【第2回】「すごい本屋から元気な図書館へ−本のある場所のPR力」井原万見子氏
大阪市立中央図書館
12/9(水) 図書館を学ぶ相互講座
「情報資源組織化の実践」4(コンピュータ目録)
大阪府立中之島図書館
12/6(日) ぼくはもっと本が読みたい−LDなど読みに困難のある子どもたちへのマルチメディアデイジー教科書の活用 大阪市立中央図書館
12/5(土) 第3回シンポジウム「歴史遺産としての古典資料の保存修復」 奈良県立図書情報館
12/5(土) 日本図書館研究会第267回研究例会
私たちが望む図書館−岐阜県図書館民営化問題に関わって−
大阪市立弁天町市民学習センター
12/2(水) 角野 栄子 講演会「それぞれの魔法、それぞれのたび立ち」 京都橘大学
11/30(月) 連続講座「ユニバーサルな図書館サービスを考える」(第3回)
多文化篇【分かる】「多文化サービスの必要性について−仮題」「神戸市立新長田図書館のアジアコーナー」阪本和子氏(神戸市立中央図書館)
神戸市立婦人会館
11/29(日) アジアの絵本の世界へようこそ「中国と日本の絵本」 大阪府立国際児童文学館
11/29(日) 2009年度日本図書館研究会図書館学セミナー
「読むこと」に困難がある人へのサービスを考える
大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)
11/28(土) 「いま思うこと-これまで訳してきた本を手がかりに-」 天理市文化センター
11/28(土) 福知山市立図書館「読みきかせ講座2009」 福知山市民会館
11/27(金) 京都大学図書館機構平成21年度第2回講演会
「次世代OPACを考える ―目録情報の視点から―」
京都大学
11/27(金) 2009年度第57回大阪公共図書館大会
ホームページから広がる図書館サービス
大阪市立中央図書館
11/26(木) 図書館を学ぶ相互講座
「情報資源組織化の実践」3(主題検索)
大阪府立中之島図書館
11/22(日) フランスの子ども絵本史 大阪国際児童文学館
11/21(土)〜23日(月・祝)  奈良県立図書館創立100周年記念 奈良を考える〜図書情報館から考える3日間 奈良県立図書情報館
11/20(金) 平成21年度大阪公共図書館協会研修会
【第1回】「図書館づくりはまちづくり」中川幾郎氏
大阪市立中央図書館
11/20(金) 平成21年度イブニングセミナー「チェンジ!図書館運営と広報の工夫」
第3回 専門図書館の運営と広報の工夫2 企業図書館の場合」
大阪商工会議所
11/19(木) 第169回 京都・図書館情報学学習会
公共図書館の障害者サービスについて〜府立図書館の事例を中心に〜
京都府立医科大学附属図書館
11/19(木) 図書館を学ぶ相互講座
「情報資源組織化の構造」2(情報資源組織論構想2)
大阪府立中之島図書館
11/15(日)〜11/16(月) 図書館問題研究会 近畿集会2009 in京都 図書館の生き残り戦略! 京都・関西セミナーハウス
11/15(日) 神宮輝夫氏 国際グリム賞記念講演会 大阪府立国際児童文学館
11/15(日) 大安寺「源流」セミナー2009
第3回 講演と民話語り、そして、ケルト民謡コンサート
奈良市・大安寺
11/14(土) 日本図書館研究会情報組織化研究グループ2009年11月月例研究会
「著作」の理論と書誌的家系の諸相(仮題)
大阪市立浪速人権文化センター
11/8(日) JPIC「読みきかせサポーター実践講座〜ステップアップ編」 大阪国際会議場
11/4(水) 「すごい本屋!」イハラ・ハートショップ店長講演 朝日カルチャーセンター中之島教室
10/31(土) 津村記久子氏講演会「小説、会社、その他」
〜咲くやこの花コレクションVol.5〜
明治大学アカデミー・ホール
10/30(金) 第95回全国図書館大会 大阪市中央図書館
10/29(木) アセンブリーアワー講演会 楊 逸氏「『私と言葉、そして小説」 京都精華大学
10/26(月) タムくん×谷川俊太郎さん=詩とアニメ 京都国際マンガミュージアム
10/26(月) 連続講座「ユニバーサルな図書館サービスを考える」(第2回)
ケア篇【寄り添う】「障がい者サービスの歴史、現状、そしてこれから」脇谷邦子氏(同志社大学)
神戸市立婦人会館
10/25(日) 日本図書館研究会図書館情報学基礎理論・教育実践資料研究グループ・図書館サービス研究グループ合同研究例会
指定管理者制度の現況と展望:経験をもとに
堺市立東図書館
10/25(日) 学校図書館を考える会・近畿 連続学習会<2>「子どもの学びと学校図書館」 大阪府立国際児童文学館
10/25(日) JPIC「ヤングアダルト文学講座」 京大会館
10/24(土) 川端誠氏 絵本ライブ・講演会「絵本とともに旅をして」 大阪市中央図書館
10/24(土) 本と手をつないで子育てしたい2009「特別講演 物語を紡いで -作家あまんきみこさんに聞く」 京都造形芸術大学
10/24(土) 闘病記研究会フォーラム「闘病記は医療者教育に役立つことができるか」 大阪府社会福祉会館
10/23(金) 平成21年度イブニングセミナー「チェンジ!図書館運営と広報の工夫」
第2回 広報に役立つデジタル・アーカイブ事業の実際」
大阪商工会議所
10/22(木) 図書館を学ぶ相互講座
「図書・図書館史を学ぶ」1(e―ラーニングを軸に)
大阪府立中之島図書館
10/17(土) 日本図書館研究会情報組織化研究グループ2009年10月月例研究会
EAD,EAC,EAG,そしてDACS:アーカイブズ情報の共有・交換は実現するか
大阪市立浪速人権文化センター
10/16(金) 京都外国語大学「本の虫プロジェクト」第1回講演会 京都外国語大学
10/12(月・祝) さくまゆみこ氏講演会「子どもの本でアフリカを楽しむ」 大阪市立中央図書館
10/11(日) 大安寺「源流」セミナー2009
第2回 講演と民話語り、そして、チター演奏
奈良市・大安寺
10/9(金) 京都市図書館「読み聞かせ講座」 京都市生涯学習総合センター
10/9(金) 日本図書館研究会図書館サービス研究グループ 第266回研究例会
大阪府立中央図書館における盲ろう者へのパソコン利用支援と米国の盲ろう者
大阪市立総合生涯学習センター
10/9(金) 絵本にギュギュッと生命をつめて ひと・まち交流館 京都
10/7(水) 図書館を学ぶ相互講座
「図書館情報技術論をめぐって」2
大阪府立中之島図書館
9/28(月) 連続講座「ユニバーサルな図書館サービスを考える」(第1回)
ハード篇【使える】「図書館施設のユニバーサルデザインについて」阪本和子氏(神戸市立中央図書館)ほか
神戸市立婦人会館
9/27(日) 万城目学 Talk Live in 龍谷大学 龍谷大学 深草キャンパス
9/26(土) 日本図書館研究会情報組織化研究グループ9月月例研究会
新しい目録規則とこれからの図書館目録−勉強会報告を中心に−
大阪市立浪速人権文化センター
9/26(土) 村中李衣さん講演会&ワークショップ 大阪府立中央図書館
9/24(木) 図書館を学ぶ相互講座
「図書館情報技術論をめぐって」1
大阪府立中之島図書館
9/17(木) 「子どもがよい物語をもつこと」小寺啓章氏 滋賀県立図書館
9/17(木) 『Googleとの闘い』著者ジャンヌネー前フランス国立図書館長講演会 国立国会図書館関西館
9/16(水) 国立国会図書館データベースフォーラム【関西】 国立国会図書館関西館
9/12(土) JPIC「子どもの読書サポーター講習会」 奈良県中小企業会館
9/12(土) 「できるまで、できるまで!−法学教員と図書館員がもっと仲良くなるために!−」 龍谷大学法科大学院
9/11(金) 平成21年度イブニングセミナー「チェンジ!図書館運営と広報の工夫」
第1回 専門図書館の運営と広報の工夫1 議会図書館の場合」
大阪商工会議所
9/9(水) 図書館を学ぶ相互講座
「情報資源組織化の実践」2 
大阪府立中之島図書館
9/7(月) 子どもの読書を考える会(第10回) 神戸市勤労会館
9/4(金) 平成21年度著作権セミナー 大阪府教育センター大ホール
9/2(水) 第18回京都図書館大会「新たな発想・視点からこれからの図書館像を探る」 同志社大学寒梅館ハーディーホール
8/30(日) 大阪府子ども文庫連絡会「本・こども・おとな」大阪国際児童文学館へ行こう 大阪府立国際児童文学館
8/29(土)〜30(日) 第10回「絵本ギャラリーin奈良」 奈良教育大学
8/27(木) 図書館を学ぶ相互講座
「情報資源組織化の構造」1(情報資源組織論構想1)
大阪府立中之島図書館
8/24(日) 吉田倫子に学ぼう!YAサービス エルおおさか
8/10(月) 平成21年度「わくわく子ども読書キャンプ」公開プログラム びわ湖ホール
8/8(土) 池内紀氏講演会「ふたりの読み手――子どもの『私』といまの『私』」 大阪府立国際児童文学館
7/29(水) INFOMATES(情報活動研究会)第9回研究会
困ったさん、大集合。お悩み解決、図書館員の底力!
(独)科学技術振興機構西日本支所
7/24(水)〜26(日) 大きな波を起こそう!!WAVEinびわこ 滋賀県守山市佐川美術館に隣接するレークさがわ
7/23(木) 近畿視覚障害者情報サービス研究協議会(近畿視情協)研修会
「図書館をすべての人に〜私の歩んできた道〜」
大阪市立中央図書館
7/20日(月・祝) 〜22(水)  トーハン こどもの本ブックフェア2009 京都市勧業館(みやこめっせ)
7/18(土) 日本図書館研究会情報組織化研究グループ2009年7月月例研究会
図書館分類体系とWikipediaを統合した情報探索支援システムの開発(仮題)
大阪科学技術センター
7/16(木) 日本図書館研究会図書館サービス研究グループ研究例会
著作権法の改正と障害者サービス
大阪府立中之島図書館
7/10(金) やっぱり図書館が大事 Part17 「いま、私たちの図書館は…!?」 大阪府立中央図書館
6/14、7/5、7/26(日) ライブラリーマネジメント・ゼミナール/2009
第2回中間管理職のためのライブラリーマネージメント〜動きを作る〜
とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ
7/8(水) 日本図書館研究会第264回研究例会
健康情報と図書館
大阪府立中之島図書館
7/6(月) 延世大学図書館情報学部教授文聖彬先生講演会 同志社大学臨光館
6/25(木) 図書館を学ぶ相互講座(6月開催分)
「司書・司書教諭養成科目とテキストをめぐって」永井悦重氏
大阪府立中之島図書館
6/23(火) 「市場化テストと図書館の公共性を考える」緊急・小勉強会 同志社大学今出川校地,新町・尋真館
6/20(土) 日本図書館研究会第263回研究例会
新しい経営手法による図書館運営を模索して−エル・ライブラリー開館8ヶ月−
大阪府立労働センター
6/13(土) 大図研京都ワンディセミナー
「『場としての図書館』を形に−京都大学附属図書館ならびに人間・環境学研究科総合人間学部図書館の例」
京都大学
6/6(土) 日本図書館研究会情報組織化研究グループ2009年5月月例研究会
書誌データかメタデータか−フローとストックの狭間で−
大阪市立難波市民学習センター
6/2(金)? 電子書籍の現在−国立国会図書館調査に基づいて− 大阪市立大学大学
6/1(月) 子どもの読書を考える会(第9回)
「図書館でもワークシートを使ってみよう」
神戸市勤労会館
5/31(日) 日本図書館研究会特別研究例会(第262回例会)
図書館法の60年と現在−私的なかかわり、回想を軸に−
京大会館
5/10(日) 図書館サービス研究グループ研究例会
「図書館法改正の年に文学作品に描かれた図書館のイメージ:事例研究-『レファレンス・カウンターの難問』を中心に」
プロスランゲージセンター会議室
4/29(水・祝) 大阪国際児童文学館現地存続・再生を求める集い エル・おおさか本館
4/26(日) 成人ライブラリー 「この本、おもしろいよ!」 文化パルク城陽
4/26(日) 講演会「よろこびの地下水−石井桃子の仕事」講師:小寺啓章氏 大阪府立中央図書館
4/18(土) 日本図書館研究会情報組織化研究グループ2009年4月月例研究会
IFLA「国際目録原則」をめぐって
大阪市立浪速人権文化センター
4/18(土) 中川李枝子さん講演会「本をたのしむ」−しあわせのとき− 京都市生涯学習総合センター
4/14(火) 日本図書館研究会第261回研究例会
図書館とアーカイブズをいかに「つなぐ」か−今後の研究と実践のために
大阪市立総合生涯学習センター
3/22(日) 「学びの共同体をはぐくむ学校図書館」を考えるミニ・シンポジウム 甲南高等学校・中学校図書館
3/21(土) 日本図書館研究会第260回研究例会
「自己形成スキル」に見る図書館教育の試み−情報リテラシーとキャリア教育の融合
大阪女学院大学
3/19(木) 第16回総合目録ネットワーク参加館フォーラム 国立国会図書館関西館
3/14(土) 日本図書館研究会情報組織化研究グループ2009年3月月例研究会
欧州における図書館・文書館・博物館連携の最新動向:欧州デジタル・プロジェクトを中心に
大阪樟蔭女子大学小阪キャンパス
3/8(日) 絵本の世界を広げよう 大阪市立青少年文化創造ステーション
3/7(土) 第11回絵本講座「平和・アフガン・絵本」 京都市子育て支援総合センター こどもみらい館
3/5(木) 「学びの共同体をはぐくむ学校図書館」を考えるミニ・シンポジウム 同志社女子中・高等学校図書館
3/2(月) 子どもの読書を考える会(第8回)
選書・リクエスト
大阪市立総合生涯学習センター
2/23(月) 図書館で働くということ−図書館員の労働お役立ち講座第5回(全5回) 神戸市立総合福祉センター
2/22(日)〜23(月) 第50回(2008年度)日本図書館研究会研究大会 神戸山手大学・短期大学
2/21(土) シンポジウム「障害のある人への読書支援におけるデータ活用の現状と課題」 大阪市立中央図書館
2/21(土) 子どもと本の集い2008PARTU
講演会「物語の紡ぎ手と中世ウェールズ幻想物語」
吹田市立中央図書館
2/20(金) 第5回レファレンス協同データベース事業参加館フォーラム
「レファレンス協同データベースの戦略的活用−変わりゆく図書館経営の中で−」
国立国会図書館関西館
2/19(木) 平成20年度「資料保存のための修復セミナー」 大阪商工会議所
2/15(日) 大阪国際児童文学館と大阪府立図書館を考える集い 天満橋OMMビル
2/12(木) 日本図書館研究会第259回研究例会
読書のすすめにケータイを生かす−女子学生の読書と図書館利用:
  事例調査をふまえて−
大阪市立総合生涯学習センター
2/11(水・祝) <講演会>「お話会を楽しく!子どもをひきつけるテクニック満載」 京田辺北部住民センター
2/11(水・祝) 日本図書館協会学校図書館部会近畿ブロック集会
「箕面市の学校図書館施策」他
大阪市立中央図書館
2/10(火) 大阪府子ども文庫連絡会児童文化講座 大阪市立中央図書館
2/9(月) 公共図書館の児童サービスを考える2009
「ここに、こんな子がいます」
神戸市立婦人会館
2/8(日) わらべうた講習会 山科青少年活動センター
2/7(土) 字をにぎりしめて 識字と絵本の出会い
長野ヒデ子さん講演会&つどい
大阪市立総合生涯学習センター
2/6(金) 自分でできる解析手法セミナー−特許情報の解析例− 大阪大学中之島センター
2/3(火)〜6(金) 平成20年度図書館地区別研修 ルビノ京都堀川
2/1(日) 大学図書館問題研究会近畿4支部新春合同例会
「公共図書館の運営と施設−田原市中央図書館を例に−」
大阪府立女性総合センター
1/30(金) 2008年度第56回大阪公共図書館大会 大阪市立中央図書館
1/28(水) 講座 韓国の絵本に魅せられて 滋賀県立図書館
1/26(月) 図書館で働くということ−図書館員の労働お役立ち講座−第4回(全5回)
「図書館で働くということ−市民サービスのために−」
追手門学院大阪城スクエア
1/24(土) 講演&トークセッション
「紙の本のゆくえ〜文学と図書館の新しい挑戦」
神戸市立総合福祉センター
1/15(木)〜16(金) 平成20年度全国公共図書館サービス部門研究集会
新たな地域の情報拠点をめざして−図書館活動と情報発信−
奈良県立図書情報館
何かありましたらこちらまで。

inserted by FC2 system